導入事例
導入事例
■研修テーマ:内定者研修
■対象者:全職種新入社員内定者8名
■期間:2日間
■研修のねらい:
①社会人としての心構えをもてるようになるし、
②業務に必要な知識を理解する
■内容
【1回目】
内容 | 詳細内容 | 形式 |
---|---|---|
①社会人の心構え | ■ 働くとは? ■ 学生と社会人の違い |
講義 ディスカッション |
②求められる力 | ■ 社会人基礎力 | 講義+演習 |
③仕事の進め方 | ■ PDCA ■ 指示の受け方 ■ ホウレンソウ(報告・連絡・相談) |
講義 ロールプレイング |
【2回目】
内容 | 詳細内容 | 形式 |
---|---|---|
①ビジネスマナーの基本 | ■ ビジネスマナーとは? ■ あいさつと言葉遣い |
講義 ディスカッション |
②電話応対 | ■ 電話応対の基本 ■ 電話の受け方 ■ 電話のかけ方 |
講義 ロールプレイング |
③名刺交換 | ■ 名刺交換とは? ■ 名刺の取り扱い ■ 名刺のもらい方 ■ 名刺の出し方 ■ 同時交換 |
講義 ロールプレイング |
④総合演習 | ■ 電話応対と名刺交換 | ロールプレイング |
【ご依頼の経緯】
これまで体系的な人材育成研修が確立されていない状況。研修は新入社員研修と各職務に必要な技術研修、OJTが中心。中途入社の社員も多く、新入社員よりもキャリアが長い社員に対する接遇マナーの見直しが課題とのことであった。
■研修テーマ:
顧客対応力スキルアップセミナー~よりよい顧客対応をするために~
■対象者:事務系職種40名
■研修のねらい:
①ビジネスマナーの見直し、
②顧客対応力の向上
■内容
内容 | 詳細内容 | 形式 |
---|---|---|
①接遇マナースキルアップ | ■ 現状確認 ■ 基本の見直し:来客応対と電話応対 *立ち方、座り方、お辞儀の仕方 *話し方(発声、発音) *電話応対 ■ ケーススタディ |
講義
演習(ロールプレイ) グループワーク |
②アサーティブコミュニケーション | ■ アサーティブとは? ■ アサーティブに伝える ~DESC法~ ■ ケーススタディ |
講義 グループワーク |
【ご依頼の経緯】
さまざまな場面で説明する機会も多く、職員のスキルアップのために「プレゼンテーション研修」をとのご相談。基本の理解から実践につなげられるようにしたいとの要望あり。業務の関係で、就業時間後の時間をご希望3時間×3回のコースにて実施。業務で実際に使っているプレゼンテーションの内容を用い、準備から発表まで一連の流れに沿って実践中心の研修を行った。
■研修テーマ:
■対象者:事業所内全職員10名
■研修のねらい:
■内容
【1回目】
内容 | 詳細内容 | 形式 |
---|---|---|
プレゼンテーション基礎知識 | ■ プレゼンテーションとは? ■ プレゼンテーション力 他 |
グループワークと講義 |
プレゼンテーションの準備① | ■ 準備の手順 ■ シナリオ作成 |
講義と演習 |
※2回目までの宿題:1回目の内容に基づき3分間のプレゼンテーションを実施できるようにしておく
【2回目】
内容 | 詳細内容 | 形式 |
---|---|---|
プレゼンテーションの実施 | ■ 現状確認 ■ 話す技術 |
演習 講義と演習 |
プレゼンテーションの実施 | ■ 立ち振る舞い ■ スライドの見せ方 |
講義 講義と演習 |
※3回目までの宿題:パワーポイントのスライドの下書きを用意しておく
【3回目】
内容 | 詳細内容 | 形式 |
---|---|---|
プレゼンテーションの準備② ~スライド作成~ |
■ スライドの役割 ■ スライド作成のポイント 他 |
講義と演習 |
プレゼンテーションの準備② ~パワーポイントの操作~ |
■ 基本操作 | 講義と演習 |
プレゼンテーションの準備② ~パワーポイントの操作~ |
■ プレゼンテーションの作成 | 講義と演習 |
総合演習 | ■ プレゼンテーションの実施 (パワーポイント資料使用) |
演習 |
【ご依頼の経緯】
社内の人材育成が確立されていない状況。研修は各職務に必要な技術研修、OJTが中心。 まとまった数の新入社員を採用するにあたり、今後のテストケースとしてご依頼いただいた。